プロモーションが含まれます

UTAGE(ウタゲ)のデメリット4つ【メリット7つも解説】

UTAGE(ウタゲ)のデメリット4つ【メリット7つも解説】

UTAGE(ウタゲ)は、評判の良いLINEマーケティングツールですが、デメリットはあるんでしょうか?

そうですね。メリットの方がもちろん多いですが、デメリットも少しだけありますよ。

UTAGE(ウタゲ)に登録する前に、デメリットをしっかり理解しておくことで、リスクを最小限に抑えることができます👌

それは知っておきたいです。ぜひ詳しく教えて下さい!

UTAGE(ウタゲ)のデメリット4つと、メリット7つをわかりやすく解説していきますね。

UTAGE(ウタゲ)のデメリット【4つ】

UTAGE(ウタゲ)は、
集客から販売、顧客フォローまで
自動化できるオールインワンツールです。

公式LINEの機能を拡張するだけでなく、
メルマガ配信もできるのが特徴です。

そんな高機能で評判の高い
UTAGE(ウタゲ)ですが、
以下のデメリットがあります。

 

  • フリープランがない
  • 月額料金がやや高い
  • 機能が多く覚えるのが大変

 

フリープランがない

デメリット1つ目は、
フリープランがないことです。

そのため、
まずは無料でLINE集客ツールを
使ってみたい!

という人には
向いていないと言えます。

 

ただし、UTAGE(ウタゲ)には
14日間の無料お試し期間があるので、

使い勝手を確認してから
スタートすることができます。

 

ツールにお金をかけたくない!という人は、無料プランでも高性能な機能が使える「プロラインフリー」や「エルメ」がおすすめです♪

プロラインやエルメは、メルマガ機能はないものの、公式LINEの拡張機能はたくさんありますもんね!

 

無料のLINE集客ツール「プロラインフリー」って何?【公式LINEとの違いやメリットを解説】
LINE集客専門企業、合同会社Linotieの野口しおりです。この記事では、無料のLINE集客ツールの「プロラインフリー...
L Message(エルメ)とは?無料のLINE集客ツール?【料金や機能をわかりやすく解説】
エルメってどんなツールなんですか?LINE公式アカウントと何が違うんでしょうか?簡単に言うと、L Message(エルメ...

 

月額料金がやや高い

デメリット2つ目は、
他のツールと比較して、
月額料金がやや高いことです。

 

【最新の料金プラン】

スタンダードプラン
初期費用 0円
月額料金 21,670円
登録読者数
(メール・LINE)
無制限

参考:UTAGE(ウタゲ)公式サイト

 

LINE集客を始めたばかりの方や初心者の方にとっては、導入のハードルが高いと言えます。

確かに、無料プランのある「プロラインフリー」や「エルメ」と比較すると、少し高く感じますね💦

とはいえ、UTAGE(ウタゲ)には、他のツールにはないメルマガ配信機能があるので、別途メルマガ配信スタンド契約する必要がないことを考えると、かなりお得ですよ💡

 

公式LINEに特化した機能が少ない

デメリット3つは、
メルマガ配信ができる反面で、
公式LINEに特化した機能が少ないことです。

Lステップやエルメ、
プロラインフリーなど、

LINE公式アカウントに
特化したツールと比較すると、
UTAGE(ウタゲ)の拡張機能は少なめです。

 

(例)UTAGE(ウタゲ)にはない機能

  • クーポン
    クーポンの期限をリマインドしたり、使ったユーザーに自動メッセージが配信できる。(プロラインフリーのみ)
  • ポップアップ
    Webサイトに公式LINEの友だち追加を促すポップアップを表示できる。(エルメのみ)
  • フレックスメッセージ
    自由な形式でメッセージを作成できる機能。LP風の縦長のメッセージも作成できる。(Lステップのみ)
  • シナリオ分岐のカスタマイズ
    シナリオの登録回数やループ回数などを制限できる機能。その他、シナリオ分岐の条件を細かく指定することが可能。(プロラインフリーのみ)
  • 予約カレンダーのメニュー作成
    メニュー毎に異なる所要時間を設定できる。(Lステップ・エルメ・プロラインフリー)
  • 抽選
    アクションを行ったユーザーにランダムでスコアを付与し、スコアに応じたシナリオ分岐ができる。(Lステップ・エルメ・プロラインフリー)

 

UTAGE(ウタゲ)には、実店舗向けの機能がないんですね!

そうですね。ウタゲは無形商品の販売に特化したツールだと言えます。

 

機能が多く覚えるのが大変

デメリット4つ目は、

メルマガ機能や
公式LINEにはない機能が
たくさんあるため、

覚えるのが大変なことです。

 

【公式LINEにはない機能】

  • ファネル機能
    オプトインページや、商品販売ページ、ウェビナー視聴ページなどが作成できる。
  • メール・LINE配信機能
    LINE配信とメール配信を一元管理できる。同時に配信することも可能。
  • 会員サイト機能
    オンラインサロンの受講生などに向けた、会員専用のサイトが作成できる。
  • イベント機能
    セミナーや個別相談などの予約受付・管理ができる機能。リマインド配信も可能。
  • パートナー機能
    メルマガや公式LINEの読者を増やすための「紹介制度」が作成・管理できる。

参考:UTAGE(ウタゲ)公式サイト

 

複雑な機能は必要ない、使いこなせる自信がない、という方にとっては、デメリットになる可能性があります。

UTAGE(ウタゲ)は、機能がたくさんあるゆえに、混乱しやすいというわけですね。

とはいえ、UTAGE(ウタゲ)には公式マニュアルがありますし、無料ウェビナー&説明会も開催しているので、そこまで心配する必要はないと思いますよ😊

 

UTAGE(ウタゲ)のメリット【7つ】

続いて、UTAGE(ウタゲ)の
メリット9つを解説していきます。

 

  • メールとLINEの両方が配信できる
  • 他のツールにはない高性能な機能がある
  • 集客から販売、顧客フォローまで自動化できる
  • テンプレートが充実している
  • 紹介制度(アフィリエイト)で稼げる
  • いつでも解約できる
  • 日本の決済代行サービスが利用できる

 

メールとLINEの両方が配信できる

メリット1つ目は、
LINEだけでなくメルマガの配信も
できることです。

他のツールには、
メルマガ配信機能がないので、

メールとLINEの両方が
1つのツールで配信できるのは、
UTAGE(ウタゲ)最大の特徴と言えるでしょう。

 

さらに、メールとLINEを連携すれば、
一斉送信やステップ配信を
両方から送ることができ、

メール・LINE配信アカウント間を
またぐようなシナリオアクションも
設定することが可能です。

 

メールLINEの両方を一元管理できるのは便利ですね✨

公式LINEの配信費用は高いので、メールを併用することで、コストを削減できるメリットもあります!

 

他のツールにはない高性能な機能がある

メリット2つ目は、
メール配信機能以外にも、

他のツールにはない
高性能な機能があることです。

 

【UTAGE(ウタゲ)独自の機能】

  • SNS配信機能
    LINEやメールだけでなく、SMSを活用した配信が可能。
  • AIアシスト機能
    AIを活用したメッセージの作成や配信が可能。
  • ファネル構築機能
    集客から販売までの一連の流れを「ファネル」として構築・管理できる。
  • 自動オートウェビナー機能
    あらかじめ録画したセミナー動画を設定した日時に自動配信する機能。リアルタイム感を演出できる。

参考:UTAGE(ウタゲ)公式サイト

 

こんなにたくさんの機能を、月額21,670円で使えるなんて…すごくお得ですね😲

そうなんです!UTAGE(ウタゲ)をしっかり活用できるようになれば、かなりコスパが良いです。

 

集客から販売、顧客フォローまで自動化できる

メリット3つ目は、
集客から販売、顧客フォローまで
UTAGE(ウタゲ)1つで自動化できることです。

LINE配信・メール配信だけでなく、
決済や予約、アップセル、コンテンツ提供、
リピート購入、紹介など、

すべて仕組み化できるので、
他のツールを使う必要がありません。

 

販売の仕組みを
UTAGE(ウタゲ)で完結させることで、

コストを最小限に抑えつつ、
スムーズに仕組みを構築することができます。

 

一度UTAGE(ウタゲ)で「売れる仕組み」を構築してしまえば、その後はシステムが自動で動いてくれるので、とても楽になりますよ✨

 

LPのテンプレートが充実している

メリット4つ目は、
LP(Webページ)のテンプレートが充実しており、
クオリティの高いページが
簡単に作成できることです。

あらゆ業種・用途に合わせて
テンプレートが用意されているので、

使用したいテンプレートを選んで
文字や画像を編集するだけで
あっという間にLP(Webページ)が完成します。

 

LP制作は10~60万円ほどが相場と言われていますから、自分で簡単に作成できるのは、UTAGE(ウタゲ)の大きなメリットですね😲

ちなみにこれらのテンプレートは、プロのマーケターさんが作成されているそうです♪

 

紹介制度(アフィリエイト)で稼げる

メリット5つ目は、
UTAGE(ウタゲ)を紹介して
アフィリエイトで稼げることです。

紹介料は以下のようになっています。

 

紹介された人が「スタンダードプラン」を
契約した場合の紹介料
4,334円/月
月額利用料の30%)

参考:UTAGE(ウタゲ)公式サイト

 

紹介された人が使い続ける限り報酬が受け取れる「継続報酬型」のアフィリエイトなので、稼ぎやすいです✨

 

いつでも解約できる

メリット6つ目は、
最低契約期間がないため
いつでも解約できることです。

解約手続きは、
UTAGE(ウタゲ)の管理画面から
「解約」ボタンを押すだけで完了します。

 

また、Lステップやエルメでは、
解約後に再契約した場合、

解約前に連携していた
LINE公式アカウントを
再度連携することはできませんが、

UTAGE(ウタゲ)の場合は、
同じLINE公式アカウントを連携可能です。

 

Q:UTAGE解約後に再契約した場合、以前のUTAGEアカウントで接続したLINE公式アカウントを新しいUTAGEアカウントに再設定することはできますか?

A:はい、可能です。

引用:UTAGEマニュアル

 

日本の決済代行サービスが利用できる

メリット7つ目は、
UTAGE(ウタゲ)の決済連携機能で、

日本の決済代行サービスが
利用できることです。

 

UTAGEでは「Stripe」「UnivaPay」「AQUAGATES」「テレコムクレジット」「FirstPayment」の決済代行会社のサービスと連携して決済が可能です。

参考:UTAGE(ウタゲ)公式サイト

 

Stripe以外は全部、日本の決済代行サービスなんですね!😲

ちなみに、UTAGE(ウタゲ)以外のツールは、PaypalやStripe、UnivaPayなどが多いです。

日本の決済代行サービスは、海外の決済代行サービスに比べてアカウントが凍結されるリスクが低いので、安心して利用することができます✨

 

👉UTAGE(ウタゲ)の公式サイトはこちら

 

最後に

UTAGE(ウタゲ)のデメリット4つと、メリット7つを解説しました✨

結論として、メールとLINEの両方から配信を行うのであれば、ウタゲはとてもコスパが良く、高性能なのでおすすめです!

LINE公式アカウント専用のツールは多いですが、メールとLINEの両方を一緒に管理できるツールはないですもんね💡

ただし、初心者の方がウタゲを使いこなすのは少し難しいので、無料で使える「プロラインフリー」や「エルメ」も検討すると良いでしょう。

とっても参考になりました♪ありがとうございます!

 

14日間の無料お試し期間あり/
👉今すぐUTAGEの公式HPを確認する

 

無料のLINE集客ツール「プロラインフリー」って何?【公式LINEとの違いやメリットを解説】
LINE集客専門企業、合同会社Linotieの野口しおりです。この記事では、無料のLINE集客ツールの「プロラインフリー...
L Message(エルメ)とは?無料のLINE集客ツール?【料金や機能をわかりやすく解説】
エルメってどんなツールなんですか?LINE公式アカウントと何が違うんでしょうか?簡単に言うと、L Message(エルメ...