
2025年6月3日にLステップの「フリープラン」が登場し、ついに無料で使えるようになりました!

ええ!それは大ニュースですね。フリープランでどこまで使えるのか気になります…!!

ちなみに、プロラインフリーやL Message(エルメ)にも無料プランがありますが、どれが一番お得なんでしょうか?

結論から言うと、プロラインフリーが一番お得に使えるので、おすすめです💡

理由は記事内で詳しく解説するので、Lステップのフリープランで使える機能や注意点、他社ツールとの違いなどを知りたい方は、ぜひ最後まで読んでくださいね✨



Lステップのフリープランとは?
Lステップのフリープランは、
初期費用・月額費用が発生しない
完全無料のプランです。
スタートプラン同様の機能が使えますが、
配信数の上限は200通までとなっています。
フリー | スタート | スタンダード | プロ | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 5,000円 | 21,780円 | 32,780円 |
月間配信数 | ~200通 | ~5,000通 | ~30,000通 | ~50,000通 |
サポート内容 | 基本サポート + スポットコンサル (1回11,000円) |
基本サポート + スポットコンサル (毎月1回無料) |
参考:Lステップ公式HP

スタートプランと同様に、基本機能が利用可能です。

また、フリープランは1社1アカウントまでとなっています。
Lステップのフリープランの機能【無料でどこまで使える?】
Lステップのフリープランで
利用できる機能・できない機能は以下です。
フリープラン スタートプランで使える機能 |
フリープランでは使えない機能 ※スタンダードプラン以上 (21,780円/月~)で利用可能 |
|
|

ちなみに、オペレーター機能(月額6,600円~)やLメール(月額11,000円)、Lキャスト(14,960円)も追加費用を支払えば、フリープランで利用可能です!

Lステップ・L Message(エルメ)・プロラインフリーのフリープランの違いは?

Lステップのフリープランは、プロラインフリーやL Message(エルメ)のフリープランとどこが違いますか?

メッセージ配信数や機能の違いを比較していきますね。
- 無料で使えるメッセージ配信数・ステップ数の違い
- 無料で使える機能の違い
メッセージ配信数・ステップ数の違い
Lステップ | エルメ | プロラインフリー | |
初期費用&月額料金 | 0円 | ||
月間配信数 | 200通まで | 1000通まで | 無制限 |
ステップ数 | 無制限 | 無制限 | 10個まで |
無料アカウント数 | 1社1アカウントまで | 1アカウント1つまで | 1アカウント100個まで |

LステップとL Message(エルメ)は料金プラン毎に「月間配信数」の上限があるため、配信数が増えた場合は有料プランに変更する必要があります。

プロラインフリーの場合、「月間配信数」は無制限のため、配信数が増えても「ステップ数」が10個以下の場合は、フリープランで利用し続けることができます。

無料で使える機能の違い

Lステップ・エルメ・プロラインは、備わっている機能はほとんど同じですが、フリープランで使える機能に大きな違いがあります。
【フリープランで利用できる機能】
Lステップ | エルメ | プロラインフリー | |
個別トーク (チャット) |
○ | ○ | ○ |
シナリオ配信 | ○ | ○ | ○ |
一斉送信 | ○ | ○ | ○ |
セグメント配信 | ○ | ○ | ○ |
キーワード応答 | ○ | ○ | ○ |
リマインダ配信 | ○ | ○ | ○ |
友だち追加時設定 | ○ | ○ | ○ |
タグ管理 | ○ | ○ | ○ |
対応マーク管理 | ○ | ○ | ○ |
カスタム検索管理 | ○ | ○ 同等の機能あり |
○ 同等の機能あり |
予約管理 | ○ | △ 各カレンダー 1つまで |
○ |
回答フォーム | ○ | 3つまで | ○ |
アクション管理 ※スケジュール 実行なし |
○ | △ 類似機能あり |
△ 類似機能あり |
共通情報 | ○ | ○ | △ 類似機能あり |
テンプレート作成 | ○ | ○ | ✕ 機能なし |
データ移行 | ○ | ✕ | ○ |
メディア保存 | ○ | ✕ 機能なし |
△ 100MBまで |
URLクリック計測 | ✕ | ○ | ○ |
コンバージョン | ✕ | △ 2つまで |
△ 類似機能あり |
クロス分析 | ✕ | △ 2つまで |
△ 類似機能あり |
リッチメニュー拡張 | ✕ | △ 2つまで |
○ |
流入経路分析 | ✕ | ○ 3つまで |
○ |
ファネル分析 | ✕ | ✕ 機能なし |
△ 類似機能あり |
商品販売 | ✕ 機能なし |
△ 単品・継続 それぞれ1つまで |
○ |
決済連携 | △ 類似機能あり |
○ Stripe UnivaPay |
○ PayPal Stripe UnivaPay |
ポップアップ | ✕ 機能なし |
○ 1つまで |
✕ |
アフィリエイトセンター | ✕ | ✕ | ○ |
アカウント入替 | ✕ | ✕ | ○ |
クーポン作成 | ✕ 機能なし |
✕ 機能なし |
○ |
ページ(LP)作成 | ✕ 機能なし |
✕ 機能なし |
○ |

無料で使える機能が一番多いのはプロラインフリーなんですね!

そうなんです。プロラインはフリープランでも機能制限がないのが特徴です💡



Lステップのフリープランの注意点
Lステップのフリープランを
利用する際の注意点は以下の3つです。
- 初回利用者限定&1社1アカウントまで
- 月間配信数が200通を超えたら有料プランに変更する必要がある
- 有料プランからフリープランに戻すことはできない
- 解約後に再度同じ公式LINEを連携することはできない
初回利用者限定&1社1アカウントまで
フリープランが利用できるのは、
Lステップ初回利用者限定かつ、
1社1アカウントまでとなっています。
そのため、
複数のLINE公式アカウントを
フリープランで運用することはできません。
フリープランはLステップ初回利用の方限定、1社1アカウントまでのお申し込みとなります。
参考:Lステップ公式HP

エルメも同様に、1人1アカウントまででしたね。

ちなみに、プロラインフリーの場合は、100個までアカウント連携ができ、すべてフリープランで利用することが可能です。
月間配信数が200通を超えたら有料プランに変更する必要がある
Lステップのフリープランの
月間配信数の上限は200通までです。
そのため、月に200通以上
メッセージ配信を行いたい場合は、
有料プランに変更する必要があります。
また、Lステップの料金とは別に
公式LINEの費用も発生するので
注意が必要です。
Lステップのご利用時には、Lステップのご利用料金の他に「LINE公式アカウントご利用料金」のお支払いが発生致します。
参考:Lステップ公式HP

つまり、配信数が月に200通を超えた場合は、Lステップのスタンダードプラン(5,000円/月)と、公式LINEのライトプラン(5,500円/月)で、合計10,500円/月の支払いが発生するわけですね!

その通りです!エルメは無料で月に1000通まで、プロラインフリーは無料で無制限にメッセージ配信ができるので、しばらくの間は公式LINEの費用のみで運用することが可能です。

有料プランからフリープランに戻すことはできない
Lステップの料金プランは、
アップグレードはいつでも可能ですが、
ダウングレードは基本的に不可となっています。
そのため、
フリープランから有料プランに移行した場合、
再びフリープランで利用することは
できないので注意しましょう。
フリープランに関するよくある質問
Q:アップグレードはできますか?
A:はい、どのプランにもアップグレード可能です。
ただし、スタートプラン、スタンダートプランにはダウングレードできません。また、再度フリープランに戻すこともできませんのでご注意ください。

また、有料プランに変更した場合は、最低3ヶ月間解約できないので注意しましょう!
解約後に再度同じ公式LINEを連携することはできない
Lステップと一度でも
連携したことがあるLINE公式アカウントは、
解約後に再び紐づけることが
できないので注意が必要です。
一度Lステップと紐づけられたLINE公式アカウントは、解約後に再度Lステップと連携することはできません。
参考:Lステップ公式HP

Lステップのフリープランアカウントと連携した公式LINEは、それとは別にLステップの有料プランアカウントを取得したとしても、再度連携することはできません。


【結論】Lステップのフリープランはどんな人におすすめ?
結論を言うと、
Lステップのフリープランは
「Lステップを試しに操作してみたい」
という人にはおすすめできますが、
「ずっと無料で利用したい」
「なるべく費用を安く済ませたい」
という人にはおすすめできません。
フリープランは
月間配信数が200通まで・機能制限も多いため、
長期的な利用は現実的ではないと言えます。
また、Lステップの効果を
最大限発揮するためには、
多くの機能が利用できる
スタンダードプラン以上
(月額21,780円)の契約や、
L-CASTやLメールのような
オプション機能との併用が望ましいです。
このようなことを踏まえると
Lステップは高性能な機能を駆使したい
上級者向けのツールだと言えます。
もし、
なるべく費用を抑えたいのであれば、
特に、フリープランでも
配信数無制限・機能制限がない
プロラインフリーは、
LINE集客を始めたばかりの初心者にも
最適なツールだと言えます。

ステップ数が10個を超えない限り、どんなに月の配信数が増えても無料で使い続けることができますよ!

ずっと無料で使えるのはすごいですね✨



最後に

Lステップのフリープランは無料でどこまで使える?について、他社ツールと比較しながら解説しました。

注意点なども解説していただきありがとうございました♪

Lステップの無料アカウントは「テスト用で試しに使ってみる」くらいが良さそうですね。

そうですね。実際にLステップ側も、テストアカウントが欲しいという要望に応える形で、フリープランを用意したと言っていました😊

本番アカウントで使うなら、Lステップの有料プランか、L Message(エルメ)、プロラインフリーを使うのがおすすめです!

それぞれ無料から始められるので、ぜひ試してみてくださいね。


