
日程調整ツール「Spir(スピア)」の評判や口コミは良いですか?

はい。Spir(スピア)は評判も良く、安心して利用できるツールだと言えます。

Spir(スピア)はどんなツールなのか?また、評判や口コミ、料金などを簡単にわかりやすく解説しますね💡

よろしくお願いします♪

Spir(スピア)はどんなツール?
Spir(スピア)は無料から利用できる
予約管理・日程調整ツールです。
複数人のGoogle/Microsoftカレンダーと連携して
空き時間を自動で表示することができるため、
チーム内での日程調整にも最適です。
また、ZoomやGoogle Meetと連携すると、
ミーティングURLを自動で発行し、
メール送付やカレンダー登録が可能になります。
複数のタイムゾーンに対応しているので、
海外在住の方との日程調整も
スムーズに行うことができます。

WebサイトにSpir(スピア)で作成したカレンダーを埋め込めば、サイト内で日程調整を完結させることも可能です✨

外部サイトへの埋め込みも可能なんですね。複数人で日程調整ができるのも便利です♪
Spir(スピア)の評判・口コミは良い?
結論から言うと、
Spir(スピア)の評判・口コミは良い
と言えます。
Spir(スピア)の評判を、
良い口コミと悪い口コミに分けて
ご紹介します。
良い評判・口コミ
- タイムゾーンが自動で調整されるので便利
- 日程調整の時間が大幅に削減できる
- 複数人の予定調整が簡単
タイムゾーンが自動で調整されるので便利
ミーティングの時差計算むずかしいって人へ、Googleカレンダーで「タイムゾーンを追加」すると、複数の時間見れて便利です☁️
あとは、Spirで調整用のURLを相手に渡せば、お互いに自分のタイムゾーンで調整できる👏🏻 pic.twitter.com/jbMgNExhIC
— haruna | 旅暮らし (@Haruna_F1207) August 1, 2022
Spirちゃんと海外の人に渡したら海外時間になってくれるみたい!
タスカル!
— shogo@Notion x クリエイティブ (@shogoNotion1107) July 14, 2024
日程調整の時間が大幅に削減できる
Spir便利すぎる。日程調整の時間が大幅に短縮される!
— 渡邉拓 / BitStar CEO (@TakuWatanabe) December 20, 2021
最近日程調整のツールで、
Spir使ってるけどまじで便利だからみんな導入してほしい🥹今まで1営業日とか2営業日かかるのが速攻で終わる😇
— えの@6月22日新宿ロフトでOASISコピバン (@ENO5150) August 3, 2022
最近は外部とのミーティング調整にSpirを使ってるけど鬼便利だな…
こちらの空き日程を塗って相手にリンク共有して、相手が日時を選択すれば自動で会議設定&iPhoneカレンダー登録まで完了。送った後に「やべ、ここ無理だった」もSpir上で修正。メールで「日程は〜」とか言わんでよくなった。 pic.twitter.com/65cpYwmjGM
— Dr. すきとほる | Hirose N | 疫学専門家 (@iznaiy_emjawak) May 30, 2024
複数人の予定調整が簡単
Spirめちゃ便利だ!他メンバー含めた候補日URLとかサクっと作れた!
— Joe Ishii / Studio (@ytk141) February 8, 2022
Spirまじで便利で感動してるけど、一番良いのは複数人の予定調整ができることかなー。代表とわたし、みたいな2人参加の打ち合わせを外部のひとと調整しやすい。
— 二宮みさき🌊流しの広報&マーケター (@chira_rhythm55) November 18, 2021
Spirの複数人との日程調整良い感じ。
特に調整中の枠をGoogle Calendarでブロックしてくれるのが良い。ダブルブッキングが起きない!— 山田涼太 | fuku CEO (@roy29fuku) December 3, 2020
悪い評判・口コミ

Spir(スピア)の悪い評判や口コミはほとんどありませんでしたが、以下の意見が見受けられました。
- 調整相手がSpirにログインしないと日程調整がやりづらい
調整相手がSpirにログインしないと日程調整がやりづらい
日程調整ツールは(Spirよりも)TimeRexの方がいいと思う。UXも使いやすいし、ChatWork連携もする。
Spirが残念なのはSpirにログインせずにみると、直感的な日程選択ができず、左の画像のような表示になってしまう。
TimeRexは右の画像のように直感的に選択できる。 pic.twitter.com/KhvqPA73aV
— 社労士 吉田優一@10分で労務がわかるラジオ📻 (@yoshidaoneheart) October 17, 2022

日程調整URLからSpir(スピア)にログインすると、相手の候補日時と自分のカレンダーの予定を重ねて表示することができるのですが、ログインしない場合は候補日時だけがリスト表示になってしまうため、直感的な日程選択ができなくなってしまいます。

また、日程調整URLを受け取った人は、本来ログインしなくても日程調整可能ですが、ログインという選択肢が表示されるため、必須だと勘違いされてしまうパターンがあるようです💦
Spirの予約URL送って「分からない」って言われることめちゃくちゃ多い。できたらUI改善してほしい…
「ログインが必要と言われました」
「使い方が分かりません」
ってよ…(最初にGoogleカレンダーとの照らし合わせしますかの1Pが紛らわしいっぽい…)— ほり🎨🇺🇿デザイントースト (@polittlehori) December 2, 2022

なるほど…!Spir(スピア)を使ったことがない方と日程調整する場合は、使い方の説明が必要かもしれませんね。
Spir(スピア)の料金プラン
Spir(スピア)には、
7種類の料金プランがあります。
無料プランでも機能制限がないのが特徴です。
Free | Beginner | Starter | Essential | Standard | Growth | Enterprise | |
利用人数 | 2人まで | 1~3人 | 5人まで | 20人まで | 60人まで | 120人まで | 121人以上 |
空き時間URL作成数 | 3つまで | 無制限 | |||||
使える機能 | 無制限 | ||||||
チームメンバー追加料金 | – | 1,500円/人 | 1,200円/人 | 1,000円/人 | 833円/人 | 666円/人 | 要相談 |
月額料金 | 0円 | 1,500円~/月 | 6,000円/月 | 20,000円/月 | 50,000円/月 | 80,000円/月 | 要相談 |

複数人で管理する場合は、有料プランを使う必要があるわけですね💡

Spir(スピア)に登録後30日間は、人数制限なし・空き時間URL作成数無制限でお試し利用できますよ♪
最後に

Spir(スピア)の評判・口コミは良い?について、また料金プランもわかりやすく解説しました!

Spir(スピア)は複数人での日程調整にとても便利で、評判の良いツールだということがわかってよかったです✨

無料プランでも機能制限がないのが嬉しいですよね。株式会社Spir代表の大山晋輔さんが「誰もが創造的な仕事に集中できるように」という想いでこのツールを開発されたそうですよ。

是非使ってみてください(*^^*)
