Lステップとプロラインフリーは、結局どちらがおすすめなんでしょうか?機能の違いはありますか?
実は、Lステップとプロラインの機能は、実はほとんど変わりません。
そのため、なるべくツールの費用を抑えたい!という人は、無料ですべての機能が利用できるプロラインを使うのがおすすめです!
Lステップは高度な分析が行えるという特徴があるので、どちらかというと、上級者の方におすすめですね💡
そうなんですね!今までは、Lステップを使っている人の方が多い印象だったので、なんとなくLステップの方がいいのかな?と思っていました。
でも、最近はプロラインを使っている人も増えてきたので、迷っています…!
Lステップとプロラインで悩んでいる方は、とても多いと思います。
この記事では、Lステップとプロラインフリーの料金プラン・機能・サポート内容を比較しながら解説するので、悩んでいる方はぜひ、参考にしてみてください♪
Lステップとプロラインフリーを徹底比較【おすすめはどっち?】
Lステップとプロラインフリー、
おすすめはどちらか…。
どちらかを選ぶとするならば、
無料ですべての機能が使える
プロラインフリーをおすすめします。
↑↑↑
ただし、2019年4月15日以前から
Lステップを利用している「旧料金プラン」の方は
Lステップの方がお得になる可能性があります。
※記事の後半で詳しく解説
以下の3つの項目を比較しながら、
Lステップとプロラインフリーの違い
をわかりやすく解説していきます。
- Lステップとプロラインフリーの料金プランを徹底比較
- Lステップとプロラインフリーの機能を徹底比較
- Lステップとプロラインフリーのサポート内容を徹底比較
Lステップとプロラインフリーの料金プランを徹底比較
Lステップとプロラインフリーの
料金プランを徹底比較していきます。
それぞれの最新の料金プランは以下です。
↓↓↓
<Lステップの料金プラン>
スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン | |
初期費用 | 0円 | ||
月額料金 | 5,000円 | 21,780円 | 32,780円 |
配信数の上限 | 月5,000通 | 月30,000通 | 月50,000通 |
最低契約期間 | 3ヶ月 |
※2019年4月15日以前の旧料金プラン(月19,800円)で利用している場合は、配信数が無制限です。
※スタートプランは2024年6月30日までに契約した場合のみ、月2,980円で利用できます。
<プロラインフリーの料金プラン>
フリープラン | プロプラン | ゴールドプラン | |
初期費用 | 0円 | ||
月額料金 | 0円 | 9,680円 | 29,700円 |
配信数の上限 | 無制限 | ||
最低契約期間 | なし |
初期費用を比較
Lステップもプロラインも、
初期費用は無料となっています。
月額料金を比較
プロラインフリーは無料から、
Lステップは月5,000円からとなっています。
また、プロラインフリーには配信数の上限がありません。
<Lステップの月額料金>
スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン | |
月額料金 | 5,000円 | 21,780円 | 32,780円 |
配信数の上限 | 月5,000通 | 月30,000通 | 月50,000通 |
<プロラインフリーの月額料金>
フリープラン | プロプラン | ゴールドプラン | |
月額料金 | 0円 | 9,680円 | 29,700円 |
配信数の上限 | 無制限 |
ちなみに、Lステップを2019年4月15日以前から旧料金プラン(月額19,800円)で利用している場合は、配信数が無制限のため、プロラインフリーのゴールドプラン(月額29,700円)よりもお得になることがあります。
配信数の上限を比較
Lステップはプラン毎に配信数の上限がありますが、
プロラインフリーはどのプランでも配信数が無制限です。
<Lステップの配信数上限>
スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン | |
配信数の上限 | 月5,000通 | 月30,000通 | 月50,000通 |
<プロラインフリーの配信数上限>
スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン | |
配信数の上限 | 無制限 |
\初期費用&月額料金が無料/
👉プロラインフリーの公式HPを確認する
最低契約期間を比較
Lステップの最低契約期間は3ヶ月となっています。
(無料お試し期間中は解約可能)
※ 無料期間内は自由に解約でき、課金後は3か月後から解約できます。
引用:Lステップ公式サイト
プロラインフリーは最低契約期間がないため、
いつでもプランの変更や解約が可能です。
※最低契約期間なし
プロランフリーでは、「いつでも」「どなたでも」ダウングレードして任意のプランへ変更することができます。
料金プランだけ比較してみると、プロラインの方が断然安いですね。
Lステップの場合、配信数が増えると料金プランを上げないといけませんが、プロラインはずっと定額(無料)で使えるのがポイントです💡
Lステップとプロラインフリーの機能を徹底比較
Lステップとプロラインフリーの機能を
比較するために、
それぞれの「一番安いプラン」で
できることをわかりやすくまとめました💡
ぜひ、参考にしてみてください。
Lステップ・プロラインフリーの共通の機能
Lステップとプロラインフリー、
それぞれに共通する機能は以下です。
↓↓↓
プロライン(フリープラン) | Lステップ(スタートプラン) | |
月額料金 | 0円 | 5,000円 |
配信数の上限 | 無制限 | 5,000通まで |
メッセージ配信(絞り込み配信) | ○ | ○ |
チャット | ○ | ○ |
キーワード応答 | ○ | ○ |
回答フォーム/アンケート | ○ | ○ |
タグ管理 | ○ | ○ |
友だち情報管理 | ○ | ○ |
予約管理 | ○ | ○ |
カスタム検索管理(オーディエンス) | ○ | ○ |
メディアの保存 | ○(フリープランは100MBまで) | ○ |
ステップ配信 | ○(フリープランは10ステップまで) | ○ |
テンプレート作成 | ○(チャットのみ) | ○ |
リマインダ配信 | ○(予約機能のみ) | ○ |
決済連携 | UnivaPay・PayPal・Stripeに対応 | PayPal・Stripeに対応 |
アクション管理 | ○(簡易的に可能) | ○(スケジュール実行なし) |
複数リッチメニュー/タブ切り替えメニューの作成 | ○ | ✕(21,780円以上のプランのみ利用可能) |
URLクリック計測 | ○ | ✕(21,780円以上のプランのみ利用可能) |
流入経路分析 | ○ | ✕(21,780円以上のプランのみ利用可能) |
コンバージョン | ○(簡易的に可能) | ✕(32,780円以上のプランのみ利用可能) |
クロス分析 | ○(簡易的に可能) | ✕(32,780円以上のプランのみ利用可能) |
ファネル分析 | ○(簡易的に可能) | ✕(32,780円以上のプランのみ利用可能) |
スタッフ権限設定 | ○(簡易的に可能) | ✕(32,780円以上のプランのみ利用可能) |
複数アカウントの管理 | ○(フリープランはメイン+5つまで) | ✕(32,780円以上のプランのみ利用可能) |
プロラインは機能制限がないと聞いていましたが、本当なんですね😲
公式LINE初心者の方は、プロラインの無料プランでも十分活用できますよ。
\完全無料&すべての機能が使える/
👉プロラインフリーの公式HPを確認する
Lステップだけの機能
プロラインフリーにはない、
Lステップだけの機能は以下の4つです。
- データ移行:他のアカウントに設定をコピーできる機能
- オペレーター機能:チャットのみ操作できるスタッフを登録できる機能
- サイトスクリプト:サイトの滞在時間を計測できる機能
- スコアリング機能:特定のアクションをしたユーザーにポイントを付与し、ポイントの高いユーザーにアプローチができる機能
ちなみに、オペレーター機能はオプションとなっているので、月額料金とは別で利用料金(オペレーター10人まで:月6,000円)がかかります。
また、サイトスクリプトの機能は、Lステップのスタンダードプラン(月21,780円)以上で利用可能です!
料金はやや高いものの、公式LINEを効率的に運用するための機能や、分析の機能がプロラインより長けているんですね😲
プロラインフリーだけの機能
Lステップにはない、
プロラインフリーだけの機能は以下の4つです。
- 友だちが増える!独自ASP:アフィリエイトセンターを運営できる機能
- コンテンツページ・LP:Webページを作成する機能
- タイマー付きチケット(クーポン):クーポンを使用した人をシナリオ移動できる機能
これらの機能はすべて、プロラインの無料プランで利用できます👍
クーポンの機能があるので、店舗のリピーター集客にも活用できそうですね!
\無料プランでも機能制限なしで使える/
👉プロラインフリーの公式HPを確認する
Lステップとプロラインフリーのサポート内容を徹底比較
Lステップとプロラインフリーのサポート内容は、
それぞれ以下のようになっています。
↓↓↓
Lステップ | プロラインフリー |
|
|
Lステップもプロラインも、登録後に無料コンサルが1回受講できるので、安心してスタートすることができますよ♪
ちなみに、Lステップのスタンダードプラン(月21,780円)以上で契約すると、毎月1回無料でコンサルが受講できます!
毎月コンサルが受けられるのはすごいです…!
Lステップはプロラインより料金が高いですが、その分サポートが充実しているわけですね😲
プロラインフリーよりもLステップを使った方がお得になる人とは?
Lステップとプロラインフリーの
料金プランや機能を比較してきましたが、
やはり、プロラインフリーの方が
お得に利用できるためおすすめです。
ただし、ある条件に当てはまる人は、
Lステップを使い続けた方が
お得になる可能性があります。
それは・・・
旧料金(月額19,800円)のプランで
利用している人です。
※2019年4月15日以前のプラン
現在のLステップのプランは、
配信数が増えるごとに料金が上がる
従量課金となっていますが、
旧料金プランの利用者の場合は、
現在も配信数が無制限となっているので、
プロラインフリーよりもお得に使える可能性があります。
プロラインの最上級プラン(ゴールドプラン)は月29,700円なので、Lステップの旧料金プランを使い続けても損することはありません。
ただし、旧料金プラン以外の方は、プロラインへ移行したほうがお得になります!
最後に
Lステップとプロラインフリーを、
料金プラン・機能・サポート内容の
3つの項目で徹底比較しました。
いかがだったでしょうか?
- Lステップ:高度な分析機能が使いこなせる上級者の方におすすめ
- プロラインフリー:すべての機能が無料で利用できるので、ツールの費用を抑えたい方におすすめ
Lステップは、プロラインフリーよりも
2年ほど早くリリースされたため、
現在は、認知度が高く利用者が多いです。
ですが今後は、
完全無料で使えるプロラインフリーを
利用する人がどんどん増えていくと思われます。
私はこれまで3,000件以上のLINE集客コンサルを行ってきましたが、コンサルの経験からも、プロラインはおすすめの最強ツールだと断言できます!
ぜひあなたも、無料のLINE集客ツール「プロライン」を使ってみてください😊
\今なら4つの無料特典付き/
👉プロラインフリーの公式HPを確認する